いよいよ。

2002年9月27日
明日から正期産に突入です!!
上の子の時は、今頃産まれていたので、2人目の方が早いとかなんとかいうけど、ここまでお腹もけっこう張っていたのに持ったのが不思議なくらいです。
逆子はとうとう治らなかったので、このまんま、お尻から産まれてくるのかもと思うとなんかわくわく(?)。で、もし逆子で普通分娩だったら、100人に1人ぐらいしかできない貴重な体験をするらしいんで、してみたい気も。1人目がかなりお産の進行が早かったので、密かにお腹を切らなくても大丈夫かもと思ってはいるんです。
(ただし、38週頃お産直前になって逆子が治る人もいるらしいので、まだあきらめてはいませんよ)
ただ、今度の月曜日に赤ちゃんの向きのレントゲン写真を撮って経膣分娩か帝王切開か決めましょうってことで、確率は今のところ半々ぐらいです。もしかしたら、このまま陣痛が来て、産まれちゃうかもしれないし。
でも、まだ胎児の推定体重が先週の時点で2200gしかなく、今でもよくて2400gぐらいだと思うので、あと1週間ぐらいは持って欲しいな〜。というところです。38週(予定日の1〜2週間前)ごろお産になってくれたらいいなぁ。切らずに産める条件さえあれば切らないで産みたいし。転院先の病院がソフロロジーもやっているので、ちょっと興味あってテープも聴いています。無痛分娩も興味あるし(万が一、途中で緊急帝王切開になっても硬膜外麻酔なのですぐ切り替えられる)。
今日は、お産の準備と称して、髪を切ってきました。うーん、なんかいよいよって感じ。早く赤ちゃんに会いたいよ〜!

コメント