1ヶ月ぶりの日記です。
(日記になってない!?)
明日から旅行に行ってきます。
明後日はおかあさんといっしょファミリーコンサートを観て、
明明後日からは、東京ディズニーリゾートに行ってきます。
叔母にも会えるし、とても楽しみにしてます。
(日記になってない!?)
明日から旅行に行ってきます。
明後日はおかあさんといっしょファミリーコンサートを観て、
明明後日からは、東京ディズニーリゾートに行ってきます。
叔母にも会えるし、とても楽しみにしてます。
コメントをみる |

東京ディズニーランドファミリーガイドブック―親子で楽しむ!
2005年3月19日 旅行
注文しましたが、まだ届いてはいません。
でも、私が持っている2000年発売の物よりは、数段情報も違ってきているはずなので、手元に早く届かないか楽しみです。
それより、このガイドブックを見たら、またすぐにでも子どもと一緒にディズニーランドに行きたくなるのではないかと、ドキドキしています。
5年間で変わったこと(思いつくまま)
・東京ディズニーシー、ホテルミラコスタがオープン
・スペシャルイベントが抽選・整理券配布方式になった
・ランドのレギュラーショーとランチショー、パレードが入れ替わった
(変わってないのは、ドリームライツぐらいでしょうか?)
・ポリネシアンテラスレストランにランチショー誕生!
・バズライトイヤーのアストロブラスターがオープン
・パートナーホテルができた
細かいことを言えば、ポップコーンの味が増えたとかいろいろあるとは思いますが、そういった詳しい情報もとても楽しみです。
ディズニーシーだけでも、1年間でいろいろなことがありました。
・ディズニーシー・シンフォニーが終了
・ブラヴィッシーモ!がスタート
・レイジング・スピリッツがオープン
・マーメイドラグーンに新ショップ、アトラクションがオープン(4月17日予定)
ISBN:4063500292 ムック ディズニーファン編集部 講談社 2005/03 ¥930
でも、私が持っている2000年発売の物よりは、数段情報も違ってきているはずなので、手元に早く届かないか楽しみです。
それより、このガイドブックを見たら、またすぐにでも子どもと一緒にディズニーランドに行きたくなるのではないかと、ドキドキしています。
5年間で変わったこと(思いつくまま)
・東京ディズニーシー、ホテルミラコスタがオープン
・スペシャルイベントが抽選・整理券配布方式になった
・ランドのレギュラーショーとランチショー、パレードが入れ替わった
(変わってないのは、ドリームライツぐらいでしょうか?)
・ポリネシアンテラスレストランにランチショー誕生!
・バズライトイヤーのアストロブラスターがオープン
・パートナーホテルができた
細かいことを言えば、ポップコーンの味が増えたとかいろいろあるとは思いますが、そういった詳しい情報もとても楽しみです。
ディズニーシーだけでも、1年間でいろいろなことがありました。
・ディズニーシー・シンフォニーが終了
・ブラヴィッシーモ!がスタート
・レイジング・スピリッツがオープン
・マーメイドラグーンに新ショップ、アトラクションがオープン(4月17日予定)
ISBN:4063500292 ムック ディズニーファン編集部 講談社 2005/03 ¥930
ディズニーリゾートのどこが好き?
2005年2月18日 旅行私は、ディズニーリゾートのどこが好きなのかというと、
・ゲストが楽しめる工夫がところどころにされている
・家族みんなで一緒に楽しめる
・子供たちの夢がたくさん詰まっている
実は、ディズニーリゾートが好きになったのは子供が生まれてから。
独身の頃は、たいした興味もなく、アトラクションに乗って楽しめればいいやって思ってました。
でも、子供ができて、子供と一緒にパークに行くうちに、違う楽しみ方ができるということに気が付いたのです。
私は、ディズニーランドよりも実はディズニーシーが好きです。
大人も子供も楽しい!ランドだって楽しいけど、シーは特に食べ物が充実してるし(しかもおいしい)、アルコールも提供されている。大人も楽しめる雰囲気が凄く醸し出されていて、自分の親たちとでも一緒に行きたい場所です。
ランドではショーやパレードが大好きです。
そのために1日費やしても惜しくない!
だからインパのときに雨が降るとがっかりです。
アトラクションでは、プーさんとかミートミッキーが好きです。
今、ワンマンズとミニミニが見たくてうずうずしています。
今後、ディズニーシーにニモを楽しめるアトラクションなんかができてくれるとうれしいなーと思います。
子供たちがニモの大ファンなのです!
レイジング・スピリッツやタワー・オブ・テラーは子供たちと乗れないだろうし。
今後の新しい動きに期待しています!!
・ゲストが楽しめる工夫がところどころにされている
・家族みんなで一緒に楽しめる
・子供たちの夢がたくさん詰まっている
実は、ディズニーリゾートが好きになったのは子供が生まれてから。
独身の頃は、たいした興味もなく、アトラクションに乗って楽しめればいいやって思ってました。
でも、子供ができて、子供と一緒にパークに行くうちに、違う楽しみ方ができるということに気が付いたのです。
私は、ディズニーランドよりも実はディズニーシーが好きです。
大人も子供も楽しい!ランドだって楽しいけど、シーは特に食べ物が充実してるし(しかもおいしい)、アルコールも提供されている。大人も楽しめる雰囲気が凄く醸し出されていて、自分の親たちとでも一緒に行きたい場所です。
ランドではショーやパレードが大好きです。
そのために1日費やしても惜しくない!
だからインパのときに雨が降るとがっかりです。
アトラクションでは、プーさんとかミートミッキーが好きです。
今、ワンマンズとミニミニが見たくてうずうずしています。
今後、ディズニーシーにニモを楽しめるアトラクションなんかができてくれるとうれしいなーと思います。
子供たちがニモの大ファンなのです!
レイジング・スピリッツやタワー・オブ・テラーは子供たちと乗れないだろうし。
今後の新しい動きに期待しています!!
私のGWは、10連休。
4/29〜5/8のナガイナガイ休み。
そうだ、せっかく10日間もあるんだから、旅行にでも行かないともったいない気がする!
激混みの東京ディズニーランドは絶対に絶対にうちの旦那は反対するはず。あ〜あ、何日もディズニーランドで暮らしたい!(笑)
でも、こんなときしか行けないのだからどうしても行きたいのです。
おかあさんといっしょの渋谷ファミコンも!どうせなら行きたいな♪
横浜中華街も、みなとみらいにも、行きたーいっ!
4/29〜5/8のナガイナガイ休み。
そうだ、せっかく10日間もあるんだから、旅行にでも行かないともったいない気がする!
激混みの東京ディズニーランドは絶対に絶対にうちの旦那は反対するはず。あ〜あ、何日もディズニーランドで暮らしたい!(笑)
でも、こんなときしか行けないのだからどうしても行きたいのです。
おかあさんといっしょの渋谷ファミコンも!どうせなら行きたいな♪
横浜中華街も、みなとみらいにも、行きたーいっ!
コメントをみる |

ダイファンが終わってしまうの?
2005年1月14日 旅行東京ディズニーランドで行われているスルーフットスーのダイニングファンが今月いっぱいで終わってしまうそうだ。残念。
今度は同じ場所でトイ・ストーリーのランチショーが始まるのと、ポリネシアンレストランでリロ&スティッチのランチショーも始まるそうだ。子どもたちが大好きなキャラばかりなので、また違うショーが始まったら見に行きたい。
いろいろなショーが終わってしまい新しくなったので、去年行っておいてよかったけど、新しいショーも見たい!このニュースを知ってますます行きたくなった。
今度は同じ場所でトイ・ストーリーのランチショーが始まるのと、ポリネシアンレストランでリロ&スティッチのランチショーも始まるそうだ。子どもたちが大好きなキャラばかりなので、また違うショーが始まったら見に行きたい。
いろいろなショーが終わってしまい新しくなったので、去年行っておいてよかったけど、新しいショーも見たい!このニュースを知ってますます行きたくなった。
コメントをみる |

旅行に行きたい病、長引く
2005年1月13日 旅行私は去年の秋に旅行に行きたい病を発病(笑)してから3,4ヶ月。
周りで海外に行ったとかいろいろな話を聞くたびに、そこら辺の温泉すら行けない自分がすごくもどかしくなってくる。
ボーナスもこの不況でかなり減ったし、旅行がそれでますます遠のいてしまった。今の私は旅行に行ければあとは言うこと無しなんだけど、結局そんな時間も(お金は何とかなるとしても)ないしなー。
旅行に行きたくてため息ばかりが出る…。
雪も溶けて行動しやすくなったGWにはどっか行くぞー。
そうはいっても1人では絶対に行動できないしなぁ…。理由を作るために「おかあさんといっしょファミリーコンサート(渋谷)」にでも応募するか?(笑)
子どもと一緒に東京ディズニーランドはもちろんだけど、ジブリ美術館にも行きたい…。
周りで海外に行ったとかいろいろな話を聞くたびに、そこら辺の温泉すら行けない自分がすごくもどかしくなってくる。
ボーナスもこの不況でかなり減ったし、旅行がそれでますます遠のいてしまった。今の私は旅行に行ければあとは言うこと無しなんだけど、結局そんな時間も(お金は何とかなるとしても)ないしなー。
旅行に行きたくてため息ばかりが出る…。
雪も溶けて行動しやすくなったGWにはどっか行くぞー。
そうはいっても1人では絶対に行動できないしなぁ…。理由を作るために「おかあさんといっしょファミリーコンサート(渋谷)」にでも応募するか?(笑)
子どもと一緒に東京ディズニーランドはもちろんだけど、ジブリ美術館にも行きたい…。
コメントをみる |

旅行に行きたい!
休みが無くなってくると、旅行に行きたくなるのはどうしてなのでしょうか…
東京ディズニーランドに行ったら、スプラッシュマウンテンやビッグサンダーマウンテンに乗りたいなぁ、、、
横浜の中華街に行ったら、中華まんを思いっきり食べ歩きたいわぁ。。。
子供と富士急ハイランドやUSJにも行ってみたい。。。
100万あったらアメリカのディズニーランドに行きたい!
したいことだらけで、お金と時間がいくらあっても足りないわ。
休みが無くなってくると、旅行に行きたくなるのはどうしてなのでしょうか…
東京ディズニーランドに行ったら、スプラッシュマウンテンやビッグサンダーマウンテンに乗りたいなぁ、、、
横浜の中華街に行ったら、中華まんを思いっきり食べ歩きたいわぁ。。。
子供と富士急ハイランドやUSJにも行ってみたい。。。
100万あったらアメリカのディズニーランドに行きたい!
したいことだらけで、お金と時間がいくらあっても足りないわ。
コメントをみる |

朝7時頃 子供たちに起こされる。
はーやと私はシャワーを浴びている間、しょーやテレビに夢中。
「デカレンジャー」「仮面ライダーブレイド」
身支度ができたので8時15分頃朝食をとりに2階のレストランへ。
ロビーのところにいる魚たちに子供たち大喜び。
ご飯をゆっくり食べて、はーやと私はひと眠り。
10時になったので、「こどもの国」へ出発しました。
そこへ偶然、これから札幌の街へ出るという、夫の叔母が。
しょーやたちにお小遣いまでくれました。
乗り物で遊んで、ジュース飲んで一息ついて、ホテルへ戻りチェックアウト。
札幌駅へ行き、JRタワーでお昼ご飯。
それから暇つぶしにディズニーストアへ行き、7階に上がって映画のチケットを買い、ポップコーンを買い入場。はーや、床のライトに大喜びではしゃいで転倒し、あごを編み目のように負傷(笑)。
デカレンジャーと仮面ライダーの映画を見てしょーや感動!!はーやはデカレンジャーの時は寝ていて、仮面ライダーは訳が分からなかったのか「パイパイ」とおっぱい催促。
映画が終わってから、食べ物を買って札幌発17時の列車に乗る。
そこで偶然一緒になったおばさんに抱っこしてもらい、すっかりおばさんと仲良くなってしまう。
19時、帰着。それから買い物へ行きました。
バズの車やらですっごく喜んでいた2人は、よほどうれしかったのか、今日も持って寝ていました。
「ママ〜、また汽車で札幌行こうね!」
しょーやは、ママとはーやとミニ旅行できたことが、とてもうれしくてたまらなかったようです。
はーやと私はシャワーを浴びている間、しょーやテレビに夢中。
「デカレンジャー」「仮面ライダーブレイド」
身支度ができたので8時15分頃朝食をとりに2階のレストランへ。
ロビーのところにいる魚たちに子供たち大喜び。
ご飯をゆっくり食べて、はーやと私はひと眠り。
10時になったので、「こどもの国」へ出発しました。
そこへ偶然、これから札幌の街へ出るという、夫の叔母が。
しょーやたちにお小遣いまでくれました。
乗り物で遊んで、ジュース飲んで一息ついて、ホテルへ戻りチェックアウト。
札幌駅へ行き、JRタワーでお昼ご飯。
それから暇つぶしにディズニーストアへ行き、7階に上がって映画のチケットを買い、ポップコーンを買い入場。はーや、床のライトに大喜びではしゃいで転倒し、あごを編み目のように負傷(笑)。
デカレンジャーと仮面ライダーの映画を見てしょーや感動!!はーやはデカレンジャーの時は寝ていて、仮面ライダーは訳が分からなかったのか「パイパイ」とおっぱい催促。
映画が終わってから、食べ物を買って札幌発17時の列車に乗る。
そこで偶然一緒になったおばさんに抱っこしてもらい、すっかりおばさんと仲良くなってしまう。
19時、帰着。それから買い物へ行きました。
バズの車やらですっごく喜んでいた2人は、よほどうれしかったのか、今日も持って寝ていました。
「ママ〜、また汽車で札幌行こうね!」
しょーやは、ママとはーやとミニ旅行できたことが、とてもうれしくてたまらなかったようです。
コメントをみる |

1日目 3人の珍道中
2004年9月11日 旅行3人でミニ旅行に行ってきたのでレポートを。
1日目 9月11日(土)
お昼から札幌に向かう。13:30のJRに乗る。
16:00札幌着。その後、すぐ千歳線に乗り換えて新さっぽろへ。
ホテルのチェックインをして荷物を置いて、すぐに水族館へ。
水族館では、やはりカクレクマノミがいたので、それがうれしかったのと、あとヒトデやツブなどに触れるコーナーがあって、一生懸命触っていました。
ホテルで休憩後、夕食。どこへ行こうか決めてなかったんだけど、duoの5階にあるびっくりドンキーへ。3人で「おいしい♪」と言いながらハンバーグをほおばりました。
それから地下鉄で札幌駅へ。しょーやも地下鉄は3年ぶりで、超うれしかった様子。はーやも何が起こったのか分からず、キョロキョロしていました。
19:40頃札幌駅に着き、JRタワーの夜景を見る。5階まで降りてきて、ディズニーストアでバズの車が欲しいと、しょーや駄々をこねる。仕方がないので根負けして買ってやる。
JR札幌駅で、苫小牧行きの普通列車に乗り込もうとしたところ、直前に買ったジュースをはーやが線路に落とす。駅員さんに拾ってもらって事なきを得る。くわばらくわばら。
ホテルに戻り、就寝。
1日目 9月11日(土)
お昼から札幌に向かう。13:30のJRに乗る。
16:00札幌着。その後、すぐ千歳線に乗り換えて新さっぽろへ。
ホテルのチェックインをして荷物を置いて、すぐに水族館へ。
水族館では、やはりカクレクマノミがいたので、それがうれしかったのと、あとヒトデやツブなどに触れるコーナーがあって、一生懸命触っていました。
ホテルで休憩後、夕食。どこへ行こうか決めてなかったんだけど、duoの5階にあるびっくりドンキーへ。3人で「おいしい♪」と言いながらハンバーグをほおばりました。
それから地下鉄で札幌駅へ。しょーやも地下鉄は3年ぶりで、超うれしかった様子。はーやも何が起こったのか分からず、キョロキョロしていました。
19:40頃札幌駅に着き、JRタワーの夜景を見る。5階まで降りてきて、ディズニーストアでバズの車が欲しいと、しょーや駄々をこねる。仕方がないので根負けして買ってやる。
JR札幌駅で、苫小牧行きの普通列車に乗り込もうとしたところ、直前に買ったジュースをはーやが線路に落とす。駅員さんに拾ってもらって事なきを得る。くわばらくわばら。
ホテルに戻り、就寝。
コメントをみる |

今日の午後から、子供たちとミニ旅行に行ってきます。
行き先は札幌です。
札幌には、1年半暮らしたことがあります。
そのころとは、もうだいぶ変わっているのですが、滅多に行けないので満喫してこようと思います。
下の子は、札幌も初めてです。
荷物を減らして電車で行こうと考えています。子供たちは、北海道ではJRにもあまり乗ったことがありません。
新さっぽろでは水族館やこどもの国で遊んで、帰るまでに時間があればJRタワーでデカレンジャーの映画でも見ようと思っています。
それで2日間終わっちゃうかな?
行き先は札幌です。
札幌には、1年半暮らしたことがあります。
そのころとは、もうだいぶ変わっているのですが、滅多に行けないので満喫してこようと思います。
下の子は、札幌も初めてです。
荷物を減らして電車で行こうと考えています。子供たちは、北海道ではJRにもあまり乗ったことがありません。
新さっぽろでは水族館やこどもの国で遊んで、帰るまでに時間があればJRタワーでデカレンジャーの映画でも見ようと思っています。
それで2日間終わっちゃうかな?
コメントをみる |

東京ディズニーリゾートについて思うこと。
2004年9月10日 旅行私は、小学校4,5年生の春休みに初めてディズニーランドに行きました。そのころは、まだオープンして2年ぐらいだったように思います。
夜だったので、シンデレラ城がとてもきれいだったように記憶しています。カリブの海賊にも乗りました。
そうこうしてて次に行ったのは、およそ10年後の大学生の時。
その後も東京には1年に1回は行くんだけどディズニーランドには行かず。
ディズニーシーができてから、すっかり私はその魅力にとりつかれてしまったように思います。
ミッキーが、ミニーがとかキャラクターがっていうんじゃないけど、私はディズニーの雰囲気が好きなんです。
子供が生まれる前は、アトラクション派だったんですけど、子供が生まれてからは、ショーやパレードを楽しむことも覚えました。本当にすばらしいショーが多いと思います。
1年に1回は行きたい場所になってます。いや、そのぐらいの頻度で行っています。
子供たちも、乗れる物が増えてきたり、ショーを見ても途中で飽きて騒がなくなってきたりで、お金があればもっと連れて行ってあげたいほどです。
下の子が3歳になったら利用できるアトラクションがぐんと増えるので、もっと楽しいでしょう。
夜だったので、シンデレラ城がとてもきれいだったように記憶しています。カリブの海賊にも乗りました。
そうこうしてて次に行ったのは、およそ10年後の大学生の時。
その後も東京には1年に1回は行くんだけどディズニーランドには行かず。
ディズニーシーができてから、すっかり私はその魅力にとりつかれてしまったように思います。
ミッキーが、ミニーがとかキャラクターがっていうんじゃないけど、私はディズニーの雰囲気が好きなんです。
子供が生まれる前は、アトラクション派だったんですけど、子供が生まれてからは、ショーやパレードを楽しむことも覚えました。本当にすばらしいショーが多いと思います。
1年に1回は行きたい場所になってます。いや、そのぐらいの頻度で行っています。
子供たちも、乗れる物が増えてきたり、ショーを見ても途中で飽きて騒がなくなってきたりで、お金があればもっと連れて行ってあげたいほどです。
下の子が3歳になったら利用できるアトラクションがぐんと増えるので、もっと楽しいでしょう。
コメントをみる |

またまた勝手に自己満足でうれしい♪
2004年9月7日 旅行タイトルが変になってしまいましたが(笑)勝手に自己満足しています。
今度の土曜日に、夫が旅行に行っていないので(11日から13日まで!)、それをいいことに私たちも3人で、札幌まで小旅行してきます。
会社は、半日休で済むのですが(笑)、土曜日がそれほど忙しくないことを確認してから宿取りました。
今、とーってもウキウキしています。
私、今ニヤけているので、傍目から見たら非常に怪しいかも…
お金のことなど言ってられない!!ストレス解消だ!!
今度の土曜日に、夫が旅行に行っていないので(11日から13日まで!)、それをいいことに私たちも3人で、札幌まで小旅行してきます。
会社は、半日休で済むのですが(笑)、土曜日がそれほど忙しくないことを確認してから宿取りました。
今、とーってもウキウキしています。
私、今ニヤけているので、傍目から見たら非常に怪しいかも…
お金のことなど言ってられない!!ストレス解消だ!!
コメントをみる |

ホテルミラコスタのスペチアーレルーム
2004年8月24日 旅行日本一予約の取りにくいホテルミラコスタのスペチアーレルームが、2月24日(もちろん来年)宿泊で予約できました。
1年に1回の、家族の楽しみと私自分自身へのご褒美です。
お金がないからスイートとかハーバールームには泊まれないんで、ポルトのスーペリアだけどすっごーーーく嬉しいです♪
飛行機は超割かバーゲンかバースデーで行けるので、浮いた分はホテルです♪
どうせなら、2月25日オープンのパーム&ファウンテンテラスホテルにも泊まりたいです。
半年後が楽しみ♪
仕事も忙しくないし、誕生日だし、わくわくp(^^)q
1年に1回の、家族の楽しみと私自分自身へのご褒美です。
お金がないからスイートとかハーバールームには泊まれないんで、ポルトのスーペリアだけどすっごーーーく嬉しいです♪
飛行機は超割かバーゲンかバースデーで行けるので、浮いた分はホテルです♪
どうせなら、2月25日オープンのパーム&ファウンテンテラスホテルにも泊まりたいです。
半年後が楽しみ♪
仕事も忙しくないし、誕生日だし、わくわくp(^^)q
コメントをみる |
